top of page

騙されていませんか!プロパンガス料金のその真実とは?

​驚くほど安くなる方法も解説!

更新:2020/02/03


 

光熱費の多くは、電気代やガス代に消えていきます。

さらに、家族が多いと一番高くなっていくのが、ガス代です。

お風呂や料理など人がいる分だけ増えていくからです。

 

そんな中このやり方を使ったら

ガス代が驚くほど安くなったんです!

気がついたら光熱費が高くなってる と感じた方はいませんか?

ガス代はなぜ高い?

そしてガス代に関して。

実はこのプロパンガスは、都市ガスに比べて料金が2倍近くも高いのです。

多くの方は、公共料金と思い込み、料金が一律だと勘違いをしています。

しかしプロパンガスは、法律で業者が自由に料金を設定できる業界なのです。

 

 

それだけではなく、契約後も料金をあげることが法律的に許されている業界です。

 

理由として、原油価格の高騰による値上げということもあるのですが、単純に少々値上げしてもバレないと思われているからです。

少しずつ高くなっていく状況では、消費者は気づきません。

つまり、この人であれば値上げができるかどうかを、

プロパンガス会社はお客さんの顔を見て決めているのです。

「気がついたら光熱費が高くなっている」と感じたことのある方、もしかしてこのような状況になっていのかもしれません。

 

さらに厄介なことに、

その値段が上がる通知は検針表や明細に小さく記載するだけでも、法的には許されてしまう業界なのです。

またホームページに料金の表示がある場合も、人によって異なるので当てになりません。

検針票.jpeg

検針票とは、この画像のような、毎月送られてくる利用状況が記載された紙です。

ちなみにですが、「そもそもガスの請求書がこない」「請求書にガスの使用量が記載されていない」というお宅は、

大至急ガス会社を変更することをオススメします!!

なぜなら、どれだけ使ったか分からないのにガス代のみ請求する業者は
悪徳業者である可能性が高い ためです。

このように自分が悪徳なガス会社と契約していることに気づけない構造となっているのです。

まず、ガスには都市ガスとプロパンガス(LPガス)の2種類あります。

都市ガスは地下からの配管を通って家に供給されるのに対し、プロパンガスはガスボンベという容器にガスを入れて、トラックで自宅まで運ばれてきます。

このようなボンベを街で見たことはありませんか?

ガス会社の料金やサービスを比較すれば解決!

つまり、プロパンガスは自由価格、安い会社もあれば高い会社もあり、

隣の家なのに料金が2倍も違うというようなこともありうるのです。

そんなプロパンガスですが、実はガス会社を変更することができるのです!

自由料金で自由競争の業界なので、その会社の契約変更も自由にできるということです。

しかし先ほどのような問題がいくつもあると、自分で正しい知識を持つことも難しいし、

かといって地域の対応できる会社全てに相見積もりをして、値段交渉するのは一苦労ですよね。

そこで使えるのが、プロパンガスの比較サイト enepi(エネピ) です。

プロパンガス料金をWEB上で比較して

自由な選択を中立な立場で支援するサービスです。

 

不当な値上げをしない会社のみを厳選して複数社、料金を並べて掲載しているサイトです。

また経済産業省のプロパンガス説明ページからも紹介されているそうです。

早速エネピを使って見るたところ、問い合わせ窓口はこのようになってます。

自分の物件情報をポチポチと選択して行くだけで終わり。簡単です。

その後、すぐにガス会社のプランが一覧になって出てきます。

(参照:enepi.jp)

enepiのホームページに出ている例です。

WEB上で複数社の料金比較がパッと出てきます。

私も、ものの数分でできました。

 

なんと今までの料金よりも年間約4万円も安くなるとのこと。

そもそもなぜ安くなるのか分からなかったほどなので、電話で色々質問してしまったのですが、

納得できてよかったです。

入力情報が正確なほど、正しいマッチングができるとのことなので、

分からない方はお電話の際に

詳しくお話した方がいい会社選びができるとのこと。

親切な電話でのサポートもありまして、無事に会社を選ぶことができました!

 

自分が騙されているのではないかと思いながらここまで調べてきて、

複数社とその料金が開示されている状況になり、初めて安心できました!

それと同時に、

基本料金や使用料金の単価が安くなるなんて、今まで支払っていたガス料金は一体何なのか…。

こんなにも今まで余分に払い続けていたのかと、まさに驚きでした。

enepiを実際に利用した人の感想は?

色々便利そうなのは分かったので、実際に利用した人はどうなのか​電話で話を聞いてみました。

 以前からガス代が高いなとは感じていました。それで、ガス漏れが起きてるんじゃないかと思いまして、当時契約していたガス会社に問い合わせたんです。いざ確認してみたら、ガス漏れは無いと言われまして。そこで『あ、そもそものガス代が高いんだな。』って気付いたんです。エネピに登録すると、複数の会社のプランがすぐに出てきて、年間削減額は一番安いところで 37,193円でした。

その他にも、違約金 , 初期費用, 保安面, セット割 の有無などの情報も表示されていました。それを見て、どこも信頼できるなと思ったので、やはり最終的な決め手はより料金が安くなるところでした。

 またエネピのスタッフさんと電話をして、各社どういう特徴があるか色々説明してくれたんですよね。じゃあそれで、って感じで割とすんなり決められました。

工事もあっという間に終わって良かったですよ。

エネピのホームページを見ると、他の方の実績がありました。やはりガスの使用量が増えるほどお得になるそうです。

家庭によっては、こんなに安くなることも・・びっくりですよね。

全く同じ使用量で、同じ地域の同じ家でも、ガス会社により大きな差が生じるということです。

 

ガス代を調べたことがないという方、是非エネピで調べて見てください。

(ちなみにweb上で料金が表示されるのは調べてもエネピだけでした。)

無料で見積もってガス代が安くなるなら、やらないと損だと思います。
皆さんもプロパンガスの見直しをしてみませんか?

\ 完全無料!/

bottom of page